iPhoneSE2の特徴とおススメの保険
- 2021年07月09日
- スマホの保険/修理
iPhoneSE2の特徴
2020年4月24日に、Appleから第二世代の新しいiPhoneSEが発売されました。
A13 Bionicチップ搭載の高性能モデルであるうえに、ほかのiPhoneより値段もお手軽な仕様になっております。
iPhoneSE2の主な特徴について詳しく紹介していきます。
サイズ
iPhoneSEの外観は、過去に発売されたiPhone 8ととても似ております。
背面側にあるリンゴマークが中央に配置されて、iPhoneロゴがなくなっているのがiPhoneSE2の特徴です。
iPhoneSE2のサイズは、幅67.3mm、高さ138.4mm、厚さ7.3mmとなっており、重さは148gです。
非常に軽量で、コンパクトなサイズなので大きい端末が苦手な方でもつかいやすいものになっております。
容量と価格
iPhoneSE2の容量は、64GB、128GB、256GBの3種類があります。
価格は、64GBが49,280円、128GBが54,780円、256GBが66,880円です。
最近でたiPhoneの中でも価格はかなり抑えれらているのでとても手にとりやすく買いやすいものになっております。
カラーバリエーション
iPhone SEには、ホワイト、ブラック、(PRODUCT)REDの3つのカラーバリエーションがあります。
実は、鮮やかな赤色の(PRODUCT)REDは、新型コロナウイルス対策のために、収益が世界エイズ・結核・マラリア対策基金へ寄付されることになっているのです。
バッテリーの持ち
iPhone SE2のバッテリーの持ちは、ビデオ再生が最大で13時間、オーディオ再生が最大40時間となっていますので、音楽も動画も存分に楽しむことができます。
充電方法はUSB経由のパソコン、電源アダプタなどから行えます。
また、Qi充電器に対応しており、ワイヤレス充電も可能です。
iPhoneSEを購入したら保険に入っておくべき?
iPhoneSE2を購入する際に、保険に入るべきかどうか迷われる方も多いことでしょう。
Apple社では、購入後1年以内であれば、ハードウェア製品限定保証と90日間の無償サポートを行っていますので、わざわざ保険に入らなくても良いのではと思う方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、スマホは常に持ち歩いてるものですので何が起きるかわかりません。安心を買うという意味でも加入することをおススメしますが、保険の加入は任意ですので、よく考えてみると良いでしょう。
AppleCare+のや保証内容や料金について
Apple社が提供するiPhoneSE2向けの保証プランは、「AppleCare+ for iPhone」と「AppleCare+ 盗難・紛失プラン」の2種類があります。
AppleCare+ for iPhoneは、画面の損傷、事故による損傷などで修理が必要になった際に、1年間に2回まで安い料金で受けることができる保証です。
そのほかにも、エクスプレス交換サービスの利用が可能となることや優先的にAppleの専任スペシャリストへ問い合わせができるといった特典もあります。
AppleCare+ 盗難・紛失プランは、AppleCare+ for iPhoneの保証内容に加えて、盗難や紛失に対する保証も1年間に2回まで受けることができます。
万が一、なくしてしまった場合でも、12,900円を支払うだけで、新しい端末を送ってくれるます。
しかし、あくまでもAppleCareに関しては修理するときに別途で料金がかかってしまうのです。AppleCare代も払って修理代金も払うのは勿体と思う方もいるのではないでしょうか。
iPhoneSE2を購入した場合のAppleCare+ for iPhoneの料金は8,800円、AppleCare+ 盗難・紛失プランの料金は10,800円となっていますのでそれにプラスして修理代金といった感じです。
700円で申し込みできるモバイル保険
端末の補償はAppleCareだけではなく他にも様々な補償がございます。その中でおススメなのは「モバイル保険」です。
モバイル保険は、月額保険料が700円となっており、1契約で3台まで補償することが出来ます。1台当たり約230円で補償できる計算になります。
補償出来る機器はスマホ以外も可能で、パソコン、タブレットなどWi-Fi・Bluetoothがつながるものでしたら補償対象です。
年間で10万円まで何度でも補償が出来ます。
保険金請求の請求もインターネット上から行えるので、手間がかからないというメリットもあるのでおすすめです。
興味がある方はこちらから調べてみてはいかがでしょうか。
モバイル保険 | AppleCare+ 盗難紛失プラン |
|
---|---|---|
月額料金 | 700円(非課税) | 1,136円 |
対象台数 | 3台 | 1台 |
事故時の自己負担金 | 0円 | 12,900円 ※有償本体交換 |
修理可能店舗 | 街の修理店 Apple Store 正規サービスプロバイダ |
Apple Store 正規サービスプロバイダ |